公開日: |更新日:
痛みを感じないレーザー脱毛として注目されているソプラノアイス。
従来の脱毛に使われるレーザー照射の半分以下の出力しかない弱いエネルギーのレーザーを繰り返し照射することで皮下に熱を蓄え脱毛する「蓄熱脱毛」と高性能な冷却装置を組み合わせたことで実現した、新しい次世代型レーザー脱毛です。
お肌への刺激の低い脱毛方法なので、施術中は少し熱いマッサージを受けているような感覚で痛みは大幅に抑えられています。また、従来は困難とされた産毛に対する脱毛効果も大きく、肌色も選ばないので女性の全身脱毛だけでなく男性の髭や小さなお子様の多毛症などにも効果があります。
メリット
従来のレーザー脱毛は、高出力のレーザーを照射する方式が用いられてきたため、弾かれたような強い痛みがありました。しかし、ソプラノアイスは、広範囲を弱いエネルギーで照射する方式なので、痛みが少なく、ムラの無い仕上がりになります。
また、従来のレーザー脱毛は、メラニン色素をターゲットにしていたため黒い毛にはよく反応する一方、色黒の方の肌への熱傷のリスクから照射は難しく、日焼けした肌へ照射ができないことが課題でしたが、ソプラノアイスはメラニン色素ではなく毛包をターゲットにしているため地肌の色を選ばず、日焼けした肌の方にも安全に照射できます。
デメリット
レーザー脱毛のデメリットである痛みが無くなったことで、デメリットはほとん
どないソプラノアイスですが、白髪の場合の脱毛効果は低いようです。
個人差や部位による差もありますが、照射時にチクっとした軽い痛みがあります(毛が太く硬い箇所の方が起きやすい)。また、他のレーザー脱毛と同様、硬毛化・増毛化の可能性があります。
1回の施術にかかる時間の目安は、顔30分、脇10分、Vライン15分、下腿20分、全身2時間程度と従来の脱毛の、およそ半分しかかからず、日焼けした皮膚でも脱毛が可能です。
医療全身脱毛の値段の参考になる治療費用の相場は、5回で約20~30万円程度と言われています。顔全体では、5回で約8~18万円です。ムダ毛がなくなるまでに必要な照射回数は、ワキなどの毛質の太い部位で約5~6回、顔や体毛の産毛では約8~10回といわれていますが、医療脱毛の基本プランは5回プランであることが多く、費用はクリニックによって差があります。