公開日: |最終更新日時:
ここでは、ゆかり皮フ科クリニックについてご紹介しています。
画像引用元:ゆかり皮フ科クリニック公式サイト(http://www.yukarihifuka.com/)
最近、あちこちの美容皮膚科で併設しているメディカルクリニック。そのほとんどは医療行為のアフターケアとしてマイペースに利用できるものになっているかと思いますが、ゆかり皮フ科クリニックはこだわりをもってあえて設置していません。その理由としては美容に関してでも、「治療」を目的としているからです。そのため、治療はすべて医療従事者によるものと決めています。
このこだわりが良い悪いを決めるものではありませんが、患者としては安心できる信念だと感じる方もいるでしょう。美容目的となると多少軽く扱われるようなイメージがありますが、このクリニックでは誇りをもったプロに治療をしてもらっているんだという気持ちで、安心できます。カウンセリングに重きを置いているので、患者によって痛みの少ない施術にするのか、多少赤みが出ても効果がよりでやすいものにするのか、いくつかの治療方法を併用するのか、をじっくり検討してくれます。
患者に対しても誠実に説明を行い、納得を得られなければ治療を行わない。反対にどれだけ患者が特定の治療方法を希望しても、医師側で納得ができなければ行わないそうです。それは、後悔のない治療を行ってほしいからだと言います。徹底したこだわりが、高い効果と信頼を生んでいるように感じます。院長の有佳里先生は、高校生の頃から美肌に興味をもっていたそう。患者ひとりひとりに合った施術を心掛けることを徹底した、プロ意識の高い皮膚のエキスパートと言えます。
ゆかり皮フ科クリニックの魅力は、確かな効果と低価格のメニューです。値段だけをみると特別安くは感じないかもしれませんが、多くの最新機器の導入をしているため効果を実感しやすい点からみると、低コストに抑えているとみることもできます。料金表だけをみるのではなく、そのクリニックのこだわりやメニュー内容を把握したうえで、バランスを考えると自分にピッタリのクリニックがみつかるでしょう。
院長:新保 有佳里
経歴
資格・所属学会
黒と赤に反応するそれぞれのレーザーを使い、肌状態を診断したうえで適切な機器を選択します。効果としては、シミやしわ、たるみ、赤ら顔だけでなく、顔の脱毛も期待できます。施術後すぐにメイクや洗顔もOK。気軽にできるアンチエイジング治療として人気を集めています。
かつては肌の深部に必要な成分は注射という手段で届けていました。しかしノンニードルメソセラピーが登場してからは、痛みもない施術でリラックスしながら分子の大きな成分も肌の深部まで送ることが可能に。
ゆかり皮フ科クリニックでは、痛みが少ないうえに効果の高いジェントルレーズというレーザー脱毛器を使用しています。照射面が広いので、短時間での施術が可能。冷却ガスを吹き付けながら照射しますので、ジェルなどで冷やす必要もなく、より肌への負担は少なくて済みます。
回数などは個人差もあり箇所によっても変わるため、一人ひとり異なる設定を行うそうです。一般的には5回~8回程度で結果がでるとのこと。
【脱毛例】
ホルモンバランスを整えることによって、ニキビができにくい肌をつくっていきます。また肌の衰え(ハリ、しわ、シミ、くすみ、乾燥肌)の改善にも役立ちます。
自分自身の血液の血小板を使用してヒアルロン酸やコラーゲンを産生し、皮膚の若返りを促す皮膚再生医療です。半年~1年程効果が持続します。
微弱な電流によって有効成分をイオン化し、肌の奥深くまで届ける施術。コラーゲンの産生を促します。小じわだけでなく、毛穴の開きやニキビなどにも効果を発揮します。
所在地 | 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町79 ヤサカ四条烏丸ビル4階 |
---|---|
アクセス | 地下鉄「四条駅」より徒歩約2分、阪急「烏丸駅」より徒歩約2分 |
診療時間 | 10:00~18:00 |
休診日 | 木・日・祝日 |
※公式サイトの情報より抜粋