公開日: |更新日:
うちやま皮ふ科クリニックの特徴や人気の施術、料金についてまとめて紹介しています。
画像引用元:うちやま皮ふ科クリニック公式サイト(https://uchiyama-hifuka.com/)
うちやま皮ふ科クリニックは、2021年1月に開院した、新しいクリニックです。院長である内山氏は、様々な大学病院や地域の基幹病院、クリニックなどで、多くの皮膚疾患を治療してきました。また、子育て中でもある内山氏が、小さなお子さんからお年寄りまで幅広い年齢層の患者を、これまでの経験を軸にして、丁寧に診ることを心掛けています。 診察の際には、なるべく理解しやすい説明と、的確で丁寧な治療・施術を通じて、地域の方々の皮ふの悩みを解決できるようなクリニックを目指しています。
保険診療以外にも、自費診療を数多く取り揃え、多くの肌の悩みに応えられるようにしています。美容的施術の中にも、医学的根拠に基づいて診断を行い、その方に最も適した治療を提案、実施するよう心掛けています。医療機関のみ取り扱うことのできる、ドクターズコスメも扱っていますので、美容皮膚科をお探しの方におすすめです。
医療機関ですので、もちろん皮膚疾患やアレルギー疾患に対しての、専門的な検査、診断、治療を行っています。美容皮膚科としての自費診療と一緒に、アレルギーや皮膚疾患についても一緒に診てもらえるのはうれしいですね。
うちやま皮ふ科クリニックの行う医療脱毛では、「モーション・デピ」という痛みが抑えられた蓄熱脱毛を採用しています。 蓄熱脱毛方式では、出力の低いレーザーを複数回に渡って照射していきます。そして、だんだんと皮ふの下に熱を蓄積させることで、発毛を行う箇所すべてに均一なエネルギーでダメージを与えることができ、自然と毛が抜けていく脱毛効果に繋がります。 身体への刺激をできるだけ抑え、脱毛効果を得ることが期待できます。 そして、このモーション・デピを行うことができるメーカーの機種のなかでも「ソプラノチタニウム」という機器を導入しています。 このソプラノチタニウムは、皮ふの下への深達距離が異なる3種類もの波長を、同じタイミングで照射することが可能になっています。そのため、毛根の深さ、毛の太さがまちまちであっても、効率的に脱毛を行えます。施術を受ける方の安全性、そして、脱毛の効果を第一に考え、選び抜いた機器で行う医療脱毛が自慢のメニューの一つです。
ファームアップは、顔のしみやたるみを引き締め、なおかつ痛みが少ないため当日のメイクも可能というとても便利な治療法です。これは、波長1300nmがメインの光を使い、皮ふの中の水分に働きかけることで、真皮内で熱を発生させ、その結果コラーゲンの伸びを縮め、さらに生成を促進させるという療法です。 ファームアップを行うことで、その日のうちに若々しくハリのある肌と、綺麗に引き上がったフェイスラインを一緒に手に入れられます。さらに、色素沈着等のリスクが少なく、ダウンタイムもないので、施術当日からのメイクも可能なのも嬉しいポイントです。1回につき、アンプル程度を週1~2回の定期的な注入で継続的な効果を認められます。
胎盤から抽出したエキスであるプラセンタには、豊富な栄養素、体細胞を活性化させる成分が含有されています。このプラセンタを1回1〜4アンプル程度、週1~2回の定期的な注入をすることで、継続的に美肌やアンチエイジング、免疫力増進、滋養強壮効果、抗アレルギー作用などの嬉しい効果が期待できます。
※4A以上は、1Aあたり770円ずつ加算となります。
針を使用することなく、美容成分を肌の奥まで浸透させるうえ、痛みやダウンタイムがほとんどない、クールダームという機器を用いて美肌を手に入れる施術です。 注射ではないので、施術において痛みが感じにくくなっています。 また、皮ふへの刺激やダメージがほとんどないため、ダウンタイムが存在しないので、治療の直後からお化粧が可能です。シミを薄くする、毛穴の開きやくすみを抑える、美肌・美白効果で若返った印象になれる、炎症や肌の赤みを抑える、などの効果が期待できます。
うちやま皮ふ科クリニックの口コミは見つかりませんでした。
所在地 | 〒607-8341 京都市山科区西野今屋敷町26番地7 |
---|---|
アクセス | 京都市営東西線「山科駅」6より徒歩10分 |
診療時間 | 保険診療時間 9:30~12:30/16:30~19:00 |
休診日 | 木曜日・土曜午後・日曜日・祝日 |